電気科 電気工事業界理解促進交流研修会 開催
2018年5月28日 17時00分 鳥取県電気工事業工業組合の皆さまが来校されて、3年生を対象に電気工事業界理解促進交流研修会が開催されました。
4限は、開会式の後、DVDを見て電気工事士の仕事について説明をしていただきました。5限は、実技講習をしていただきました。普段の授業では触ったことのない太いケーブルの被覆を剥いだり、電動工具の使い方などを教えていただきました。6限は交流会で、企業の方と生徒でリラックスした雰囲気の中、意見交換を行いました。3年生はこれからの進路を考える上で、電気業界に理解を深め、有意義な時間になったことと思います。
電気工事業工業組合の皆さま、お忙しい中、ありがとうございました。
| |
DVDを見て、電気業界の理解を深めました。 | 電動工具の使い方を教えていただきました。 |
| |
トルクレンチの使い方も学びました。 | 電動工具で端子を圧着します。 |
| |
交流会の様子。 | 最後に全員で記念撮影。 |