電気科 2年生の実習風景です
2021年9月1日 16時00分 電気科2年生の実習風景です。夏休みも終わり、2学期がスタートしました。
| |
「直流電動機の速度制御」 | 始動抵抗器を初めて触わりました。ドキドキ! |
| |
「R-L・R-C直列回路」 | 座学で学んできたことを、実習で計測して確認します。 |
| |
「総合電気工事」 ステップルがなかなかうまく打てません。 | これまで、机上での単位作業はたくさん経験しましたが、 作業板に向かっての作業はほとんどの生徒が初めてでした。 |
| |
「整流回路」 | 実習で計測した結果をレポートにまとめていきます。 |