行事予定

お知らせ新着

2015年11月13日 20時22分

職業別ガイダンス実施

平成27年11月13日(金)

3年生の就職がほぼ決まり、いよいよ2年生が進路選択を具体的に考える時期となりました。
本日、就職・進学の現状と対策についてハローワーク鳥取と昭栄広報から講師を招きお話を伺いました。

また、その後は二つの分野を選択してそれぞれの職業の話を伺いました。
今年は地元企業からも講師を招き、鳥取でのそれぞれの産業分野の現状や工業高校生に望むことを伺いました。

今後とも、地元の企業のみなさんと連携しながら地元を支える人財育成にも力を入れていきます。
地元企業
進学においても、今年は4年制大学を希望する生徒とその保護者のみなさんを対象に、大学受験に対し特に意識して欲しいことを考えてもらう時間をとり、進学意識を高めました。

今回のガイダンスから学んだことを踏まえて、秋季進路希望調査を実施します。
生徒のみなさんは1年後の笑顔を想像しながら、進路選択について家族でしっかりと考えていきましょう。
上級学校

お知らせ

2年生が選挙出前講座を受けました。

2016年8月29日 14時54分

鳥取県選挙管理委員会及び鳥取市選挙管理委員会の方々にお越しいただき、
主権者教育に関する授業(選挙出前講座)を2年生全員で受講しました。
クイズを交えながらの講義(選挙の意義、若年層投票率の現状、投票手順等に関する)や、
実際の選挙で使用する機材・選挙グッズ等の紹介をしていただきました。講義の合間には、
この夏の参議院比例代表選出議員選挙を題材にした模擬投票も体験し、主体的な政治参加に向けた、貴重な一歩となりました。

    
      選挙等に関する講義              各クラス6人ずつが模擬投票

中学生体験入学開催!

2016年8月17日 17時00分

  

平成28年度「中学生体験入学」  8月17日~18日開催


 午前中は、理数工学科と工業学科の各科を順番に回って施設を見学しました。
 午後からは、各科の学習内容を体験してもらいました。

☆各科体験内容☆
 理数工学科・・・「高校の学習にチャレンジ!」
          ~数学おもしろ講座&理科大実験~
    機械科・・・「文鎮製作」を体験
制御・情報科・・・「制御について学ぼう」を体験
    電気科・・・「電気工事 3路スイッチ回路」を体験
 建設工学科・・・「木材で折りたたみ椅子を製作」を体験
 
 ※詳しくは、各科のホームページをご覧ください!