企業説明会と企業見学会の実施
3年生が卒業し、在校生は新学年まであと数日となりました。
進路選択への意識を高めて新しい学年を迎えるためにも、
1年生では 校内での企業説明会
2年生では 鳥取市内の企業見学会
を実施しました。
●1年生 企業説明会
主催 ハローワーク主催
講師 機械科 鳥取メカシステム 様
制御・情報科 ジャパンディスプレイ 様
電気科 山口電業 様
建設工学科 吉田建設 様
※理数工学科の生徒は、各自の進路希望に応じて
工業学科各科に別れて参加
講演内容
・企業概要、業務内容、製品、企業の魅力
・高校生が入社した場合の主な仕事内容やキャリアパス
・地域の産業や企業の特徴
・企業が求める人物像
・社会人になるにあたり高等学校在学中に取り組むべきこと
・働く意義等職業意識形成に資すること
講演後の生徒感想文からは、たくさんの気づきを得て、地元企業への就職意識が高まった様子が感じられました。
御来校いただきました各企業の担当者の皆様、企画していただきましたハローワーク様に感謝申し上げます。
●2年生 鳥取市企業見学会
主催 鳥取市
訪問企業 1班:正光 様、
リコーインダストリアルソリューションズ 様、
コクヨMVP 様
2班:パイオニア精工 様、三洋製紙 様、ダイヘン産業機器 様
3班:やまこう建設 様(鳥取西道路下阪本西改良工事現場)、
大和建設 様(源吉兆庵建設現場)、正光 様
参加生徒 工業学科就職希望者
生徒は、半年後に就職試験を迎えることから、進路先を決定するための参考になったようです。
百聞は一見にしかずと言いますが、実際に現場を見ることで自分が想定していた働く環境へのイメージが変わったり、自分が働いている様子をイメージできたようでした。
受け入れていただきました各企業の皆様、企画していただきました鳥取市雇用促進協議会様に感謝申し上げます。
明るい環境の作業現場に工場のイメージが変わりました
(パイオニア精工株式会社 様)
業務内容と必要なスキルについてお話を伺いました
(三洋製紙株式会社 様)