行事予定

お知らせ新着

2024年9月28日 11時16分

「花木の剪定・除草作業」「桜が丘グリーンゾーン活動」を行いました

9月28日(土)、校内外を対象とした除草・清掃活動を行いました。

この取り組みには、保護者約20名、教職員約20名、そして生徒約80名が参加し、地域への感謝の気持ちを込めて一生懸命に取り組みました。

活動は8:30から9:30の間に行われ、鳥工敷地内や普段使用している通学路などを中心に、除草作業、ゴミを拾い集めました。

また、「桜が丘グリーンゾーン」と協力し、津ノ井駅敷地内の除草・清掃活動も実施しました。

今後もこのような活動を通じて、地域社会とのつながりを大切にし、「地域に愛される学校」をめざします。

ご参加いただいた皆様、お疲れさまでした。

そして、ありがとうございました。

IMG_8749 IMG_8751

教頭挨拶                          参加生徒

IMG_8748

諸注意をしている様子

IMG_8756  IMG_8758

通学路の清掃活動の様子 ①

IMG_8784   IMG_8760

通学路の清掃活動の様子 ②

IMG_8785   IMG_8786

校内の除草・清掃の様子

桜ヶ丘グリーンゾーン 看板

桜が丘グリーンゾーン

IMG_8767  IMG_8769

津ノ井駅敷地内の除草作業の様子 ①

IMG_8773

津ノ井駅敷地内の除草作業の様子 ②

お知らせ

ケアハウスひまわり鳥取クリスマス会に参加!

2014年12月24日 08時18分

12月21日(日)、鳥工に隣接する「ケアハウスひまわり鳥取」のクリスマス会に、
理数工学科1年生10名と、教職員6名が参加してきました。
着ぐるみやサンタ帽、トナカイのカチューシャなどで仮装したメンバーが、
コミカルな「妖怪体操」のダンスを披露。
アンコールを受け、飛び入りのちびっ子と一緒にもう一度踊った後は、
サンタ役となり入居者・利用者のお一人おひとりにプレゼントを配りました。
笑顔で握手を交わし、お年寄りの方々と心つながるひと時に
生徒たちも喜びを感じていたようでした。