【研修旅行日記④】研修旅行3日目(2年より)
12月6日(金)研修旅行が無事終了しました。
3日目はUSJ研修でした。
さて、この3日間をとおして多くのことを学ぶことができました。
貴重な機会をいただき感謝いたします。
実りある研修旅行となりました。
今回の研修旅行で得た学びを活かし、生徒が社会に貢献できる人材になるよう一層精進してまいります。
本当にありがとうございました。
機械科 制御・情報科
電気科 建設工学科
12月6日(金)研修旅行が無事終了しました。
3日目はUSJ研修でした。
さて、この3日間をとおして多くのことを学ぶことができました。
貴重な機会をいただき感謝いたします。
実りある研修旅行となりました。
今回の研修旅行で得た学びを活かし、生徒が社会に貢献できる人材になるよう一層精進してまいります。
本当にありがとうございました。
機械科 制御・情報科
電気科 建設工学科
県内の感染状況が西部地区の感染事例に止まっており、東部、中部には波及していないことを考慮し、県全域に発令されていた警報が解除され、西部地区の注意報(10月2日まで:期間は状況に応じ延長)に変更されました。
なお、引き続き感染防止対策の徹底に、ご理解・ご協力をお願いします。
西部地区に新型コロナウイルスのクラスターが発生したことから、鳥取県全域(重点地域:西部)に鳥取県版「新型コロナ警報」が9月26日まで発令されました。
今後、秋の4連休も控え、観光や外出の機会も増える時期になります。身近なところで感染する可能性もありますので、引き続き感染症対策の徹底をお願いします。
新型コロナ警報チラシ(R2.9.13)県教育委員会.pdf