行事予定

お知らせ新着

2024年12月23日 15時51分

学力向上研修会を開催しました

12月23日(月) 先生方が集まり研修会を行いました。

生徒たちの「学び」をもっともっと豊かにする、そんな教材を一緒に作りたいというのが目的です。

今回は各グループに分かれ、Chromebook を授業でどのように活用しているのか、普段使用している教材の見直し、新しい教材の発掘、生徒の理解を深めるための工夫や改善点を話し合いました。

最後は、各グループでどのような話し合いになったのか発表しました。

今後も、生徒たちが主体的に、そして深く学べるような教材を、先生方みんなで考え、作っていきたいと思います。

IMG_1023 IMG_1038

      研修の流れを説明しています                研修会の目的です

IMG_1034 IMG_1041

   真剣に研修の目的について聞いています        使用している教材について情報共有しました

IMG_1044 IMG_1052

     普段思っていること共有しています            実践例を共有しています

IMG_1061 IMG_1082

        協議が白熱しています           グループ討議の内容を全員で共有しています

IMG_1089

          まとめです

お知らせ

2年生が選挙出前講座を受けました。

2016年8月29日 14時54分

鳥取県選挙管理委員会及び鳥取市選挙管理委員会の方々にお越しいただき、
主権者教育に関する授業(選挙出前講座)を2年生全員で受講しました。
クイズを交えながらの講義(選挙の意義、若年層投票率の現状、投票手順等に関する)や、
実際の選挙で使用する機材・選挙グッズ等の紹介をしていただきました。講義の合間には、
この夏の参議院比例代表選出議員選挙を題材にした模擬投票も体験し、主体的な政治参加に向けた、貴重な一歩となりました。

    
      選挙等に関する講義              各クラス6人ずつが模擬投票

中学生体験入学開催!

2016年8月17日 17時00分

  

平成28年度「中学生体験入学」  8月17日~18日開催


 午前中は、理数工学科と工業学科の各科を順番に回って施設を見学しました。
 午後からは、各科の学習内容を体験してもらいました。

☆各科体験内容☆
 理数工学科・・・「高校の学習にチャレンジ!」
          ~数学おもしろ講座&理科大実験~
    機械科・・・「文鎮製作」を体験
制御・情報科・・・「制御について学ぼう」を体験
    電気科・・・「電気工事 3路スイッチ回路」を体験
 建設工学科・・・「木材で折りたたみ椅子を製作」を体験
 
 ※詳しくは、各科のホームページをご覧ください!