第1回 学力向上職員研修会について
6月18日(水)放課後、第1回学力向上職員研修会を開催しました。
(株)ベネッセコーポレーションの遠藤圭介 氏を講師に迎え、年3回実施する「基礎力診断テスト」を生徒の学力向上にどのように活かしていくかをテーマに研修を深めました。様々なデータを分析しながら、生徒ひとりひとりに合った声掛けの仕方等をディスカッションし、短い時間でしたが非常に有意義な研修となりました。
この研修で得たものを今後の学習指導等に活かしていく所存です。
6月18日(水)放課後、第1回学力向上職員研修会を開催しました。
(株)ベネッセコーポレーションの遠藤圭介 氏を講師に迎え、年3回実施する「基礎力診断テスト」を生徒の学力向上にどのように活かしていくかをテーマに研修を深めました。様々なデータを分析しながら、生徒ひとりひとりに合った声掛けの仕方等をディスカッションし、短い時間でしたが非常に有意義な研修となりました。
この研修で得たものを今後の学習指導等に活かしていく所存です。
7月6日(土)令和元年度 鳥取県「ダメ。ゼッタイ。」普及運動「6.26ヤング街頭キャンペーン」に参加するため、イオン鳥取北店に行ってきました。
最初にボランティア研修会がありました。啓発用DVDを視聴して、薬物の種類や現状、社会的な影響などについて学習した後、街頭に出て呼びかけをしました。
暑い中で大変でしたが、ぱとろーくん、ぱとこちゃんと一緒に頑張りました。
皆、初めてのボランティアでしたが、いい経験になりました。
参加された皆さん、おつかれさまでした。
| |
まずは、薬物の種類や社会的影響について DVDを見ながら学習しました。 | 最初に厚生労働大臣の声明文を各校の代表が読み上げ ます。本校は中野さんが代表でメッセージを読み上げました。 |
| |
参加者全員で記念撮影! | 各担当箇所に散らばって声かけをしました。 |
| |
トリピーちゃんはどこへ行っても人気者です。 | みんなで15分ずつ交代で頑張りました![]() |
| |
最後にぱとろーくんと敬礼! 無事、任務終了しました ![]() |
6月のTEAS達成状況を更新しました!
TEASのページをご覧ください TEASページへ