薬物乱用防止教室を実施しました。
令和元年度 薬物乱用防止教室を本校 大体育館で実施しました。
鳥取県警察本部刑事部組織犯罪対策課薬物銃器係の山下巡査部長、景山巡査部長にご来校いただき、薬物犯罪の現状や身近な事件の具体例について、わかりやすくお話していただきました。
また、短いドラマ仕立てのDVDを鑑賞し、薬物の怖さを知ることができました。
生徒は他人事ではないとの思いを強くしたことと思います。
令和元年度 薬物乱用防止教室を本校 大体育館で実施しました。
鳥取県警察本部刑事部組織犯罪対策課薬物銃器係の山下巡査部長、景山巡査部長にご来校いただき、薬物犯罪の現状や身近な事件の具体例について、わかりやすくお話していただきました。
また、短いドラマ仕立てのDVDを鑑賞し、薬物の怖さを知ることができました。
生徒は他人事ではないとの思いを強くしたことと思います。
本校人権教育の推進については、日頃から御理解と御協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、人権教育講演会を下記のとおり計画いたしました。御多忙中とは存じますが、参加していただきますよう御案内いたします。
記
1 日 時:平成28年6月24日(金)午後1時30分~午後3時20分まで
2 場 所:鳥取県立鳥取工業高等学校 小体育館
3 演 題:「部落問題を考える」(仮題)
4 講 師:公益社団法人 鳥取県人権文化センター 中江 美紀 さん
5参加者:本校2年生、保護者
6その他:正面玄関で受付をして小体育館へお越しください。上履きも御持参ください。
校内における進路説明会について
卒業者就職内定先及び進学合格先一覧 ⇒⇒⇒⇒ こちらをご覧ください