鳥工祭2日目
つづいて18日(土)の2日目は、
1,2年生の教室でのクラスイベント、
3年生の模擬店、
工業科各科主催の鳥工TECフェア
(木工・電気・電子・機械工作によるものづくりや
ロボット操作などの体験コーナー)、
美術部、写真部、花道部、保健の展示、
図書室、家庭クラブによるイベント、将棋名人戦、
そしてPTAの方々の模擬店と作品展示など
多彩な催しでにぎわいました。
各催しの詳細はまた・・・
つづいて18日(土)の2日目は、
1,2年生の教室でのクラスイベント、
3年生の模擬店、
工業科各科主催の鳥工TECフェア
(木工・電気・電子・機械工作によるものづくりや
ロボット操作などの体験コーナー)、
美術部、写真部、花道部、保健の展示、
図書室、家庭クラブによるイベント、将棋名人戦、
そしてPTAの方々の模擬店と作品展示など
多彩な催しでにぎわいました。
各催しの詳細はまた・・・
各地で桜が満開となりました。
鳥工の桜も満開です。
校門横の桜 正面玄関前の桜
新年度に向けて、敷地内の花々が咲き誇っています。
令和2年度学校評価表(最終評価)及び保護者アンケートの回答を公開します。
学校評価はこちらをご覧ください