新型コロナ警報に基づく注意喚起チラシの更新について
昨年末から新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続き、中部・西部ではクラスター発生事案もありました。1月4日時点で、倉吉市・境港市に新型コロナ警報が発令されており、これまで以上の予防意識が求められています。
明日から3学期が始まりますが、マスクの着用、こまめな手洗いや換気、手指消毒の徹底、三密の回避など、引き続きの感染予防対策をどうぞよろしくお願いします。
コロナチラシ両面(R3.1.4)県教育委員会.pdf
昨年末から新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続き、中部・西部ではクラスター発生事案もありました。1月4日時点で、倉吉市・境港市に新型コロナ警報が発令されており、これまで以上の予防意識が求められています。
明日から3学期が始まりますが、マスクの着用、こまめな手洗いや換気、手指消毒の徹底、三密の回避など、引き続きの感染予防対策をどうぞよろしくお願いします。
コロナチラシ両面(R3.1.4)県教育委員会.pdf
日 時 令和2年8月5日(水)
「午前の部」午前8時50分から午前11時20分まで
「午後の部」午後0時40分から午後 3時10分まで
会 場 鳥取県立鳥取工業高等学校
日 程 午前の部(見学) 午後の部(見学)
受 付 8:30 ~ 8:45
0:20 ~ 0:35
見 学 8:50 ~ 11:20
0:40 ~ 3:10
生徒の携帯品及び注意事項
○筆記用具、上履き、下履きを入れる袋
○来校の際には手洗い、マスク着用(咳エチケット)をお願いいたします。
※水分補給については各自で準備してください。
5月29日(金)第6限に3年生対象の進路説明会を実施しました。
就職希望の生徒104名、進学希望の生徒44名の2グループに分けて各々説明会を実施しました。
就職希望の生徒対象の説明会にはハローワーク鳥取から就職支援ナビゲータの方にご来校いただき、高校求人に対してハローワークがどのようにかかわっていくかなどについて丁寧に説明をしていただきました。そのあと本校の就職主任から就職についての心構えなどの説明がありました。
進学希望の生徒対象の説明会では本校の進学主任および元進学担当の先生から具体的な学校の選び方、進学に対する心構え、奨学金などについて話がありました。
世の中はいまだ不安定な部分がありますが、今自分にできることをしっかりと実践し、来るべき時に備えて欲しいと思います。
就職希望者の説明会の様子です。 ハローワーク鳥取からの講師のお話を真剣に聞いています。
進学希望者の説明会の様子です。