行事予定

お知らせ新着

2021年1月18日 09時13分

1/14新型コロナ警報に基づく注意喚起チラシの更新について

 1月18日現在、中部地区、米子市、境港市に鳥取県版新型コロナ警報の「警報」が発令されています。全国的な感染拡大に伴い、県内でも感染者数が増加していますので、感染予防に最大限の注意をお願いします。
 また、公共交通機関や大型商業施設等において、高校生がマスクを着用していないという声が県教育委員会に寄せられています。引き続き、マスク着用徹底への御協力をお願いします。
【参考 令和3年1月14日時点】
  「感染流行厳重警戒地域(Ⅴ)」
    北海道、宮城県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、
    奈良県、岡山県、広島県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、沖縄県
  「感染流行警戒地域(Ⅳ)」
    福島県、富山県、石川県、三重県、和歌山県、山口県、香川県、愛媛県、高知県、
    大分県、鹿児島県
 
          コロナチラシ(R3.1.14 )教育委員会.pdf

お知らせ

PTA懇談におけるコロナウイルス感染症防止について

2020年7月17日 14時07分

 7月20日(月)~22日(水)の午後、PTA懇談を行います。出席される保護者の皆様におかれましては、検温とマスクの着用をお願いします。体調不良や発熱の場合は、無理をなさらず御欠席ください。その際には学校へご連絡いただきますようお願いします。後日改めてPTA懇談の機会を持ちたいと思います。なお、本校生徒玄関と各教室前に手指消毒液を設置しておりますのでご利用ください。コロナウイルス感染症防止のため、御協力よろしくお願いします。

西部地域にも鳥取県版「新型コロナ注意報」が発令されました。

2020年7月15日 15時27分

 東京都在住で西部地域を訪問していた来県者に、新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されたことから、西部地域にも7月25日まで鳥取県版「新型コロナ注意報」が発令されました。ついては、「三つの密(密閉、密集、密接)」を避ける、人と人との感染防止距離を取る、マスクの着用、こまめな手洗い、換気などの感染予防に今一度ご注意いただきますようお願いします。
  チラシ(R2.7.13)県教育委員会.pdf