✿保健便り4月号発行しました✿
定期健康診断の日程と内容について掲載しています。ご確認ください。
新年度がスタートして2週間がたちました。そろそろ新学期の疲れが出る頃では?体調管理には十分気をつけましょう。
保健便り(4月号).pdf
定期健康診断の日程と内容について掲載しています。ご確認ください。
新年度がスタートして2週間がたちました。そろそろ新学期の疲れが出る頃では?体調管理には十分気をつけましょう。
保健便り(4月号).pdf
企業と銀行の連名による私募債により、生徒の学習環境を高めるための教育機器等を寄贈いただきました。深く感謝申し上げます。
学習環境を改善し、効果的な授業の実施に努めたいと思います。
●平成30年3月22日(木)
寄贈品:気化放熱式涼風装置
http://www.kamakura-ss.co.jp/products/aquacool/
贈呈式
左から 上原校長、矢田部長(山陰合同銀行)、安田社長
冷風装置を囲んで
トタン屋根の機械科実習棟にはエアコンが設置されていないため、夏は暑い中での作業をしていました。
今回寄贈していただいた涼風装置により涼しい夏を迎えられそうです。
寄贈企業:安田精工株式会社 様 http://www.yasuda-seiko.co.jp/
山陰合同銀行 様 ※寄贈型私募債(教育機関寄贈型)
http://www.gogin.co.jp/www/contents/1445474024582/index.html
●平成30年2月20日(火)
寄贈品:液晶プロジェクタ
詳細な製図の図面を液晶プロジェクタを活用して大画面で提示することが可能になり、生徒への効率的な指導が可能となりまし。
寄贈企業:株式会社勝原製作所 様 http://www.katsuhara.co.jp/
鳥取銀行 様 ※ふるさと未来応援債
http://www.tottoribank.co.jp/business/financial/shibosai/index.html