バスケットボール部

【活動場所】 鳥工 大体育館
 私たちは伝統ある鳥工魂を引き継ぎ、全国大会出場をめざして日々努力しています。オフェンスはボールと足が止まらないよう連続して動きながら自分たちの発想で得点していくことを、また、ディフェンスは常にボールにプレッシャーをかけ相手のミスを誘いリバウンド・ルーズボールを獲得することをめざしています。よって普段の練習は、このスタイルで1日2試合戦い抜けるように走るメニューを多く取り入れています。
 わがバスケットボール部は昭和16年に創部された歴史ある部です。昭和30年代は鳥工バスケットボールの全盛期で、全国で第4位になったこともあり「古豪鳥工」と呼ばれていました。多くの実業団選手が鳥工から生まれ、その中にはオリンピック選手まで上り詰めた先輩もおられます。この伝統のある鳥工バスケットボールを復活させようと、日々血のにじむような練習をしています。
 また、バスケットボールは人生について多くのことを教えてくれる競技のひとつです。この競技を通して社会で生きるための考え方や生き方を学び、大人として大きく成長できるよう、そして、厳しい練習の中でもバスケットボールを楽しみ、「自分らしさ」が見つけられるよう、努力しています。
県大会優勝  全国大会出場
     走り勝つ  ボールに執着する
     やめない  休まない  手を抜かない
平日  15:50~19:10    休日  9:00~13:00

日誌

第58回鳥取県高等学校総合体育大会バスケットボール競技の部

2023年5月22日 11時27分

第58回鳥取県高等学校総合体育大会バスケットボール競技の部

期     間:令和5年5月21日

実 施 場 所:鳥取東高

参 加 人 数:10名

大 会 結 果:

  鳥取工高 39 13-24 127 米子東高

           6-33

          11-39

           9-31