ソフトテニス部の紹介

【活動場所】 鳥工 テニスコート

 部員の体力づくりと練習内容を工夫して、大会に向け頑張っています!

日誌

ソフトテニス部大会結果報告

2018年3月7日 16時15分


                   ソフトテニス部

<2017年度を振り返って>
本年度は3年生6名、2年生6名、1年生11名の総勢23名で活動しました。顧問にソフトテニス経験者がいない中で、外部指導者をはじめとする多くの方に指導していただきました。目標とするインターハイへはあと一歩のところで出場を逃しましたが、中国選手権大会には個人で出場でき、また、11月にあった鳥取県高等学校選抜大会では3年ぶり2度目の優勝をすることができ、中国選抜大会に団体で出場することができました。

<2017年度戦績>   
○国体鳥取県1次予選会 4月23・24日(於:布勢コート)
 多田・山内ペア ブロック代表
○鳥取県高等学校総合体育大会 東部地区予選 4月28・29日(於:布勢コート・千代コート)
 【団体】〈総当り戦〉   鳥工 1-2 鳥商  鳥工 3-0 八頭  鳥工 3-0 城北
  鳥工 2-1 湖陵  鳥工 1-2 鳥西  鳥工 2-1 鳥東    3位   
 【個人】第2位 多田・山内ペア  第7位 小林・德田ペア  第9位 水口・高松ペア
○鳥取県高等学校総合体育大会 6月3~5日(於:布勢コート)
 【団体】2回戦 鳥工 3-0 日野  3回戦 鳥工 0-2 米工 ベスト8
中国高校敗者復活戦 鳥工 0-2 米東
 【個人】 ベスト8 多田・山内ペア(中国出場)
     ベスト24 水口・高松ペア(中国出場)
○中国高校選手権 7月15、16日(於:布勢コート)
【個人】1回戦 多田・山内 0-4  松江工ペア   水口・高松 0-4 南陽工ペア
○鳥取県東部地区選手権(1・2年生のみ参加) 8月2日(於:布勢コート)
【個人】第3位 小林・山内ペア     第5位 橋本・川口ペア
     2位トーナメント1位 大崎・岡田ペア
○鳥取県東部地区学校対抗戦(1・2年生のみ参加) 8月3日(於:布勢コート)
 【団体】鳥工A 第3位     鳥工B 第5位
○鳥取県高等学校新人戦 東部地区予選 9月16日(於:千代コート)
 【個人】第6位  水口・嶋司ペア     第7位 小林・山内ペア
     第9位 大崎・岡田ペア     第9位 小林・坂口ペア
 【団体】3位(雨天のため中止。団体戦順位は個人戦の各校上位3ペアのポイント合計による。)
○鳥取県高等学校新人戦 10月28・30日(於:東山コート)
 【団体】2回戦 鳥工 3-0 境総合     3回戦 鳥工 2-0 松蔭
     準決勝 鳥工 0-2 米工     第3位(鳥取県選抜大会出場)
 【個人】第5位 大崎・岡田ペア 第5位 小林・山内ペア 第9位 水口・嶋司ペア
○鳥取県高等学校選抜大会 11月18日(於:鳥取市民体育館)
【団体】鳥工 2-1 鳥東  鳥工 1-2 米工   鳥工 3-0 鳥商
   第1位(3年ぶり2度目の優勝)(中国選抜大会出場)
○中国高校選抜大会 1月12~14日(於:福山ローズアリーナ)
 【団体】<各県1位リーグ〉鳥工 0-3 岡山理大  鳥工 0-3 南陽工
  鳥工 0-3 神辺旭   鳥工 0-3 松江工
○鳥取県高等学校インドア選手権 1月20日(於:県民体育館)
 【個人】 第3位 小林・山内ペア