弓道部の紹介

【活動場所】 鳥工 弓道場
【紹介】
練習時間:平日2時間、土曜日3時間
中国大会、全国大会出場を目指して練習に励んでいます。
令和3年度は、12月の全国選抜大会に男子団体初出場を果たしました。


【中学生の皆さんへ】
鳥取工業高校弓道部では、来春加わってくれる新たな仲間を求めています。中学までの経験の有無は全く問いません。初心者大歓迎です。高校から弓道を始めてみたいと思っている人は、安心して部の門をたたいてください。経験者も待っています。休まず練習を頑張って指導を吸収し、上達を目指す人を待っています。

日誌

弓道部 中国新人大会結果

2017年11月20日 11時47分

11月17日(金)~19日(日) 広島県立総合体育館弓道場で開催された第25回中国高等学校弓道新人大会に参加してきました。


①個人戦(8射 出場者60人)
 【成績】河村和紀 7中
 好的中を出し、9人による第4位~第8位決定競射(遠近法)に進出しました。しかし、競射の結果、あと一歩入賞には届きませんでした。8射7中の選手のうち4人が入賞できないという厳しさ、これが中国大会です。
 とはいえ強豪校ひしめく中国地方で、1年生にして上位12人に入ったのは大健闘!強い選手と一緒に引く機会を大いに楽しんでいました。大変立派です。来年は全国だ!


②団体戦(3人立 予選24射 出場32チーム中上位16チームが決勝トーナメント進出)
 【成績】予選 9中 不通過(河村和紀、横山夏樹/森田優斗、濱本憲八)
 予選は1人8射、合計24射で争いました。前半12射では3中と出遅れましたが、後半は1番立の河村と、交代で入った2番立の森田がともに3中ずつと奮闘しました。予選敗退ではありますが、4年ぶりの団体戦出場で、なかなかの試合度胸を見せました。試合の厳しさと面白さを存分に味わってくれたことと思います。次は予選を突破しよう。



③最終日は、鳥取県の決勝進出校を応援しながら団体決勝トーナメントを最後まで観戦して学ぶことができました。鳥取県の各校とも素晴らしい試合を繰り広げ、見事な成績を収めていて、本校の部員達は感銘を受けていました。今後の成長に向けて、大変良い機会を頂きました。これからの冬の時期、もっともっと練習の量と質を高め、充実した部活動にしていけるよう頑張っていきたいと思います。