鳥工写真部の紹介

【活動場所】 校内及び校外各地

  5月
  6月 
  8月

  10月

  11月
  

2月 

 高文連・春の作品発表会・撮影会
 高文連・近畿高等学校総合文化祭選考会
 全国高総文祭 和歌山大会
 鳥取県・生徒写真技術研修会
 高文連・鳥取県高等学校写真展
 鳥工祭作品展示・撮影、体育祭の撮影
 近畿高総文祭 滋賀大会 
 池田家墓所写真コンクール

 

【その他活動】
・年間を通して学校行事の撮影・校内での撮影
・月1回の撮影会

 

日誌

生徒写真技術研修会に参加しました(写真部)

2016年8月11日 12時00分

8月10日(水)に境港市の「水木しげるロード」周辺と境高等学校を会場に鳥取県高等学校文化連盟写真専門部主催で「生徒写真技術研修会」が開催されました。
 水木しげるロードで生徒たちは思いおもいに写真を撮影し、1人1作品を選んで提出しました。プリントした作品を参加した生徒同士で投票し、順位をつけて表彰しました。本校からは、S1吉田悠人君の「にぎわい」が優秀賞を受賞、S2黒田晋之介君の「七岐ワンちゃん」とS2中谷俊晴君の「龍涎」が次点でした。
 生徒の作品については、鳥取県立博物館 主幹学芸員の川上 靖 先生から講評・アドバイスを頂きました。また、午後からは、フリーで使用できるフォトレタッチソフトの操作方法の講義をしていただき、とても勉強になりました。他校の生徒の様子や作品を見たことでとても刺激になった1日でした。

 開会行事 水木しげるロード
 開会式のようす  水木しげるロードに出て、写真撮影
 めだまおやじ 
 目玉おやじ  わんちゃんを撮影中。 
 写真を選ぶ 採点中
  提出する作品を選択中     採点表を持って採点中 
 レタッチソフトの講習 川上先生の講評
  レタッチソフトの講習   川上先生の講評

にぎわい
          優秀賞 「にぎわい」 吉田悠人


わんちゃん 龍涎
  「七岐ワンちゃん」 黒田晋之介 「龍涎」 中谷俊晴