将棋部 全国高等学校総合文化祭出場
2016年8月4日 08時55分 第40回全国高等学校総合文化祭2016ひろしま総文が8月2日~3日広島県の各地で行われました。
将棋部門は福山市の福山ニューキャッスルホテル・ふくやま草戸千軒ミュージアムで開催されました。
本校からは制御・情報科3年生の中尾さんと濱田さん、建設工学科2年生の荒木さんの3名が女子団体戦に、建設工学科2年生の梅田さんが女子個人戦に出場しました。
結果は女子個人戦(全国から87名出場)の梅田さんは序盤は互角以上の戦いを見せていましたが、終盤の詰めの甘さが出てしまい、結局4戦中4敗となってしましました。
しかし、女子団体戦(全国から38チーム出場)では2勝2敗と善戦しました。主将・副将・三将で3試合を行い2勝したチームが勝つのですが、本校濱田さんの3勝を挙げる活躍などでチームとして2勝することが出来ました。決勝トーナメント出場には3勝が必要だったのですが、今一歩という所でした。 しかしながら全国で2勝でき、38チーム中21位という結果は、3年生の最後のしめくくりの大会にふさわしいものとなりました。
2年生は秋に実施される新人戦に向けてさらなる努力を続けて頑張ってほしいと思います。
女子個人戦 第1局 対長野県伊那北高等学校 負け
第2局 対広島県並木学院福山高等学校 負け
第3局 対和歌山県立海南高等学校 負け
第4局 対岐阜工業高専 負け
女子団体戦 第1局 対島根県立益田高等学校 1-2 負け
第2局 対群馬県立富岡東高等学校 0-3 負け
第3局 対昭和薬科大学付属高等学校 3-0 勝ち
第4局 対広島県立神辺旭高等学校 2-1 勝ち
全員で勝利を誓ってのVサイン
団体戦の様子です、手前から主将・副将・三将です。