電気技術同好会 ものづくりコンテスト鳥取県大会出場
2016年12月21日 13時00分平成28年度 第12 回高校生ものづくりコンテスト鳥取県大会(電気工事部門)が12月20日(火)に米子市で開催されました。
本校からは電気科2年の渡邉都史君が出場しました。
結果は2位に入賞し、6月に広島県で開催される中国大会への出場権を獲得しました。
電気技術同好会での中心的な活動内容や目標は国家資格取得と高校生ものづくりコンテスト全国大会上位入賞です。
<主な活動内容> 電気工事の大会では、縦1.8m×横1.8mの木板に作品を完成させます。 速さ・美しさ・正確さが要求されます。 競技時間は、県大会では2時間です(課題の難易度によって増えることもあります)。 |
電気科以外の生徒も入部可能です。妥協することなく、卒業まで己と向き合うことができる生徒を求めます。入部希望者は電気科の先生を尋ねて下さい。速さ・美しさ・正確さが要求されます。 |
平成28年度 第12 回高校生ものづくりコンテスト鳥取県大会(電気工事部門)が12月20日(火)に米子市で開催されました。
本校からは電気科2年の渡邉都史君が出場しました。
結果は2位に入賞し、6月に広島県で開催される中国大会への出場権を獲得しました。