鳥工版 STEAM 教育  ~ 深く理解し、良い作品をつくろう ~

授業実践の紹介

家庭基礎・保健によるSTEAM教育を行いました

2024年10月26日 13時59分

10月21日(月)に「家庭基礎」と「保健」2科目連携による*STEAM教育の授業を行いました。

今回のテーマは「高齢者の体験をしてみよう!」です。

実習を通して、高齢期における身体の重量感、動きにくさなどを体験し、自分が学んでいる専門分野のものづくりが、高齢者社会にどのように貢献できるか考えることが目的です。

STEAM教育の一環として、生徒たちは、高齢者疑似体験教材を装着し、歩く、階段を上り下りする、靴紐を結びなおす、字を読み・書きする...などいろいろ体験し、「やってみて気づいたこと」「自分ができること」「今後に生かしたいこと」などを考えました。

自らの専門分野と家庭科および保健の視点、そして芸術的な感性を融合させ、高齢者の方々がより快適に暮らせるような製品やサービスを開発していくことの重要性を学んだことと思います。

今回の体験は、単なる実習にとどまらず、生徒たちの探究心を刺激し、未来の社会をより良くするための第一歩となりました。

 * STEAM教育について下記のURLを参照してください

     URL:https://www.torikyo.ed.jp/toriko-h/file/3106

     DSC_1408 DSC_1397(1)

           授業の目的を共有しています                  白板の様子

     DSC_1387 DSC_1392(1)

      高齢者体験モデルを装着して階段の上り下がり体験     高齢者体験モデルを装着して読み・書き体験

     DSC_1394    DSC_1396(1)

        高齢者体験モデルを装着して歩き体験                マニュアル

授業実践の紹介

各教科のアイコンをクリックしてご覧ください