フォトアルバム

中学生体験入学の部活動見学について

 7月25日(金)に実施する、令和7年度鳥取西高等学校中学生体験入学で部活動見学・説明会をおこなう部活動は以下の通りです。

・バレーボール(女子)
・ソフトテニス
・演劇
・吹奏楽
・人文科学文芸(かるた)

申し込み等は必要ありません。見学を希望する方は授業体験等終了後(正午~)、音楽ホール(学校説明の会場)に集まってください。

「課題研究」3年生研究発表会開催のお知らせ

グローバル・リーダーズ・キャンパス優秀受講者表彰@スタンフォード大学

2024年8月24日 15時10分

令和5年度、グローバル・リーダーズ・キャンパス(県教委主催)の最優秀受講者として、3年生の髙垣宗一郎君が選ばれ、現在、アメリカのスタンフォード大学で表彰式に参加しています。

表彰式の後は、GoogleやAppleを訪問し、最先端の知見を身に着けているようです。

今年度受講者からも髙垣君に続く生徒が出てくれることを期待しています!

2日目(1)

2日目(2)

江原道青少年国際フォーラム参加生徒が県教育長を表敬訪問!

2024年8月23日 11時02分

7月24日(水)から27日(土)の日程で、韓国江原道教育庁国際教育院が主催する「青少年国際フォーラム」に参加した生徒と引率教員が、8月22日(木)にその報告を兼ねて足羽県教育長様を表敬訪問してきました。

参加生徒一人一人が感想や得たことを足羽教育長様に報告し、足羽教育長様から「世界の高校生と意見交換したり異文化体験したりしたことをもとに、今後の学校生活や進路選択、将来に是非いかして欲しい」とお言葉を頂戴しました。

教育長訪問後は、直接お世話になった県教育委員会高等学校課も訪問し、お礼を述べました。

なお、フォーラム参加中の記事については、7月22日、25日、26日、29日の投稿記事をご覧ください。

IMG_3553

IMG_3560

image_50401281

IMG_3574

鳥取西高連へのご声援 ありがとうございました 【第60回しゃんしゃん祭】

2024年8月15日 16時16分

第60回しゃんしゃん祭に「鳥取西高連」として総勢50名弱で初めて出場することができました。5月に生徒が「しゃんしゃん祭に出たいのです!」と訴えでてからスタートしたこの企画ですが、練習回数も20回を超え、有名連の方々から幾度となく指導をうけ、当日はきれいな一斉踊りを見てもらうことができました。

当日は、TSKの夕方情報番組「イット」の取材を受けて始まりました。午後6時30分から午後9時までの5クールを、全員が無事に踊りきることができました。最後のフィナーレは、若桜街道駅前で踊り、生徒共々充実したしゃんしゃん祭とすることができました。

生徒たちの「やってみたい」という挑戦を応援して、目的や目標を掲げた生徒たちの実力やめざましい成長を目の当たりにすることができました。

道すがら、保護者の方を初め、卒業生の方、現役の西高生徒など、多くの方々に励ましの声をかけていただき本当にありがとうございました。また、教育委員会には「とっとり夢プロジェクト」としてご支援いただきました。

1

2

3

4

5

6

7

しゃんしゃん祭 鳥取西高連の放送日変更について

2024年8月9日 17時51分

本校初のしゃんしゃん祭西高連が、8月7日に市内高校と合同練習を行った様子が、本日18:09からの「TSK news イット!」で放送予定でしたが、昨日の宮崎沖地震関連の特番が組まれることになり、13日(火)18:09から放送されることになりましたのでお知らせします。

また、傘踊り当日の14日(水)18:09から鳥取西高連を生中継でつなぐそうですので、皆さんぜひご覧ください。

※とっとり夢プロジェクト(県教育委員会高等学校課HP >>> https://www.pref.tottori.lg.jp/236319.htm

※鳥取西高連のInstagram >>> https://www.instagram.com/torinishi.shanshan?igsh=Nzk5dzA3emNsc2th

IMG_5458

トットリ・ハイスクール・アドベンチャー 参加報告

2024年8月9日 16時26分

イオンモール鳥取北店にて、県教育委員会主催の「トットリ・ハイスクール・アドベンチャー」に参加してきました。

学校紹介ステージ発表では、入学式、応援練習、遠足、しゃんしゃん祭、学校祭、球技大会、卒業式など、学校行事を寸劇にして発表し、会場を大いに盛り上げていました。

高校生談義では、池田生徒会長が代表して登壇し、西高あるあるなどの話を紹介してくれました。

学校紹介ブースには数多くの方が訪れていただきました。未来の西高生となる小学生・中学生に向けて、鳥取西高の魅力をお伝えすることができました。

1 2

3 4

5 6

第60回しゃんしゃん祭傘踊りに向けて合同練習!

2024年8月7日 19時10分

いよいよ1週間後に迫ったしゃんしゃん祭傘踊り。

「鳥取を元気に」「地域に感謝しよう」と本校の生徒たちが、県教委さんの「とっとり夢プロジェクト」に応募し、見事採択の一つに選ばれ、本日18時から近隣の2校さんと合同練習!

総勢約80人が、蒸し風呂状態の本校講堂にて互いに励んでいます。掛け声、振り付けが揃うと美しい!!

この生徒たちの意気込みを報道2社が取材してくださっています!

また、一般の連の方も駆けつけてくださり、演技指導をしていただいています!

地域の皆様のおかげです!

生徒たちは密な青春を謳歌しています!

※とっとり夢プロジェクト(県教育委員会高等学校課HP >>> https://www.pref.tottori.lg.jp/236319.htm

※鳥取西高連のInstagram >>> https://www.instagram.com/torinishi.shanshan?igsh=Nzk5dzA3emNsc2th

IMG_5458

IMG_5450

IMG_5445

IMG_5449

IMG_5446

8/9(金)北イオンにてハイスクール・アドベンチャーに参加します

2024年8月6日 16時17分

8/9(金)、11:00~15:00、イオンモール鳥取北・1Fセントラルコートにて開催される「トットリ・ハイスクール・アドベンチャー」に、鳥取西高として参加します。

当日は、本校生徒により、本校の1年間を寸劇にして紹介したり、紹介ブースで質問に答えたり、西高グッズ(シャープペン・150円・5色、クリアファイル・120円・9色)を販売するなどします。

当日本校が登場する日程を紹介しますので、ぜひご来場ください。

11:40~11:45 ステージ発表(1年間を寸劇で紹介)

12:10~12:30 「高校生談義」に池田生徒会長が登壇

ハイスクール・アドベンチャーチラシ

全国高校軟式野球東中国大会の結果

2024年8月6日 15時31分

第69回全国高校軟式野球選手権東中国大会が、8月3日(土)・4日(日)に鳥取市布勢のヤマタスポーツパーク野球場で行われました。

鳥取西(鳥取代表)、浜田(島根代表)、井原(岡山代表)、矢掛(岡山代表)の4校が、トーナメント方式で東中国代表の枠をかけて行いました。

矢掛と対戦した本校は、ワンアウト2、3塁という好機もあったのですが、0対3のスコアで惜敗となりました。

連日の猛暑の中、保護者の皆様をはじめ、軟式野球部OBの方、応援団長、硬式野球部を引退した3年生など、多くのご声援をいただき、ありがとうございました。

今回の振り返りをもとに、1、2年生が新人戦で、さらに来年更なる飛躍を目指して精進してくれることでしょう!

試合後のエール交換後には、矢掛高校の保護者の方が「感動した!素晴らしかった!」と感想を応援団長にわざわざ伝えに我がスタンドまで来られました。

IMG_5394 IMG_5398 IMG_5396 IMG_5397 IMG_5393 1番ライト中原くん

1番ライト中原くん

2番ファースト鈴木くん

2番ファースト鈴木くん

3番ピッチャー圓井くん

3番ピッチャー圓井くん

4番キャッチャー中嶋くん

4番キャッチャー中嶋くん

5番センター北浦くん

5番センター北浦くん

6番セカンド田中くん

6番セカンド田中くん

7番サード佐々木くん

7番サード佐々木くん

8番 ショート西田くん

8番ショート西田くん

9番レフト西村くん

9番レフト西村くん

IMG_5422