給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  5月献立         イチオシ若桜メシ 4月         食育だより 4月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 6月29日(火)

2021年6月29日 15時35分

ご飯 豆腐ハンバーグのあんかけ 豚もやしスープ キャベツのピリ辛炒め

みそは、昔から健康によいと食べられてきました。たんぱく質を多く含み、麹菌の出す酵素の働きで、大豆より消化のよい食品です。最近は、胃がん予防や老化防止の効果もあると注目されています。今日はキャベツのピリ辛炒めの味付けに使っています。    
    
    
    

今日の給食 6月28日(月)

2021年6月28日 15時26分

麦ご飯 鮭の塩こうじ焼き 肉じゃが くきわかめ和え

給食センターには、6月から7月頃に若桜町産の新じゃがが、生産者さんから届きます。じゃがいもの主成分は糖質ですが、低カロリーで、ビタミンCを多く含む食品です。今日は肉じゃがにしました。煮物、揚げ物、炒め物などどんな料理にもあう食品です、    
    
    
    

今日の給食 6月25日(金)

2021年6月25日 15時44分

梅ちりご飯 吉川牛の焼肉 たまねぎのみそ汁 じゃがいものシャキシャキサラダ

今日は「イチオシ若桜メシ」です!この日は、若桜町産のイチオシ食材を多く使った献立を実施します。今月は、「吉川牛」の焼肉です。藤原みそこうじ店のみそで作ったたれで味付けしました。今が旬の「たまねぎ」や「じゃがいも」を使った料理と組み合わせました。   

今日の給食 6月24日(木)

2021年6月24日 15時21分

ご飯 あごの青じそフライ にら玉汁 たけのこのピリ辛炒め

「あご」とは「とびうお」のことです。とびうおは、数百メートルも海面を飛び、海中では時速70メートルで泳ぐので「海のアスリート」とも呼ばれています。栄養価も高く、たんぱく質やミネラルを多く含むので運動選手の食事にぴったりの食材です。今日は、青じそを加えた衣でフライにしました。

今日の給食 6月23日(水)

2021年6月23日 15時28分

ご飯 揚げ豆腐の肉あんかけ 大根の中華スープ ひじポテサラダ
  
「揚げ豆腐」に、豚ひき肉とにんじん、チンゲンサイ、干ししいたけ、しょうがなどで具だくさんのあんをかけました。「にんじん」や「干ししいたけ」などが苦手な人もいますが、みじん切りにして加えると気にせず食べることができますね。ボリュームもアップし、ご飯にもあう「肉あん」です。