給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  5月献立         イチオシ若桜メシ 4月         食育だより 4月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 3月1日(月)

2021年3月1日 14時42分

ご飯 ほうれんそうの卵焼き さつまいものみそ汁 ひじきの炒り煮

さつまいもには、ビタミンC、カリウム食物繊維が多く含まれています。食物繊維は腸の動きをよくする働きがあり、おなかの健康に役立ちます。さつまいもには、甘みがあり、加熱すると甘みはさらに強くなります。今日は、豚汁に入れています。   

今日の給食 2月26日(金)

2021年2月26日 11時29分

ご飯 あじフライ のっぺい汁 キャベツのピリ辛炒め

「のっぺい汁」は、具だくさんのすまし汁を、かたくり粉などでとろみをつけたものです。地方によって材料や味付けも違いますが、のっぺりとしたとろみのある料理です。とろみがついているので、汁がさめにくく、体も温まるので、今の時期にぴったりの汁物です。    

今日の給食 2月25日(木)

2021年2月25日 15時22分

ジビエバーガー(えごま入り丸形パン) ジビエバーガー(ジビエハンバーグ)豆乳みそ

今日は「イチオシ若桜メシ」です!今月は、29工房で加工された「鹿肉」と、オンリーBooの「豚肉」で作った「ジビエハンバーグ」を、亀井堂さんに焼いてもらった「えごま」入りのバンズにはさみ「ジビエバーガー」にしました。

今日の給食 2月24日(水)

2021年2月24日 14時19分

ご飯 かぼちゃ ひき肉フライ 白菜のみそ汁 ミルクおから

「ミルクおから」は、卯の花炒り煮に豆乳やチーズを加えた料理です。乳製品が加わるのでコクがで、カルシウムも多くとることができます。みりん、しょうゆ、砂糖で味付けた後、仕上げに、豆乳やチーズを加えます。ぜひ家庭でも作ってみて下さい。 

今日の給食 2月22日(月)

2021年2月22日 15時17分

麦ご飯 ジビエビビンバの具 はるさめスープ 黒糖ビーンズ ごま酢和え

今日は若桜町の29工房の鹿肉を使ったビビンバです。低脂肪・高たんぱくで、鉄分の豊富な鹿肉は、成長期のん皆さんや、アスリートには最適な食材です。鳥取県では「とっとりジビエ」として鹿肉や猪肉を活用することを進めています。