給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  5月献立         イチオシ若桜メシ 5月         食育だより 5月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 12月16日(金)

2022年12月16日 13時37分

ご飯 牛乳 ハタハタのから揚げ 若桜のいのちゃん鍋 キャベツのポン酢和え

12月16日

今日は「イチオシ若桜メシ」です!今月は、若桜町のいのしし肉と、太田酒造のお酒、給食野菜グループの白菜、白ねぎ、にんじん、春菊を使ってすき焼き風の煮物「若桜のいのちゃん鍋」にしました。若桜町の恵みや関わる人に感謝していただきましょう。

今日の給食 12月15日(木)

2022年12月15日 13時46分

ご飯 牛乳 たらのねぎ塩焼き 豚汁 ひじきの煮付け

12月15日

「たら」は冬が旬の魚です。体にまだら模様が入っているので「たら」という名前がついたと言われ、身が白く、初雪の頃からとれ始めるので、漢字では魚へんに「雪」と書きます。今日はたらをねぎ塩だれに漬けて焼きました。旬の魚を味わいましょう。

今日の給食 12月14日(水)

2022年12月14日 13時48分

ご飯 牛乳 鶏のから揚げ キムチスープ ジャーマンポテト みかんクレープ

12月14日

今日は5年生のおすすめ献立、テーマは「冬のテンション爆上げ給食」です。冬に体が温まり、元気の出る献立を考えてくれました。人気メニューが集まった給食を食べて、寒い冬も元気に過ごしましょう。

今日の給食 12月13日(火)

2022年12月13日 13時41分

ご飯 牛乳 さわらのハーブパン粉焼き ブロッコリーのコンソメスープ さつまいもサラダ

12月13日

ブロッコリーは鳥取県でも多く栽培されている野菜です。県内での生産量がトップの大山町のブロッコリーは、「大山ブロッコリー」としてブランド化され、全国に出荷されています。鮮度を保つために夜が明ける前に収穫され、葉っぱをつけたまま出荷されるのが特徴です。今日はブロッコリーをスープに入れました。

今日の給食 12月12日(月)

2022年12月12日 14時31分

麦ご飯 牛乳 豚肉と白ねぎのみそ炒め もずく汁 ごま酢和え

12月12日

白ねぎは土を寄せて日光に当たらない部分を多くしたねぎで、冬が旬の野菜です。白ねぎは炒めると甘みが出て、柔らかくなります。今日は旬の白ねぎを豚肉とみそ炒めにしました。白ねぎの甘みを味わいながら食べてみてくださいね。