赤い羽根共同募金の活動がスタート
2019年12月12日 10時13分 12月9日(月)から、「愛し愛され運動」一環として、生徒会執行部員による「赤い羽根共同募金」の活動が始まっています。朝7時40分頃から、登校してきた八頭高生に向けて募金を呼びかけています。
12月11日(水)は、中島校長も執行部員の熱心な呼びかけに応えて募金を行いました。生徒もすでに数名が志を募金箱に投じています。生徒会長の上紙悠さん(2年)は、「あなたが投じてくれたコインが、誰かの役に立ちます。是非協力してください。」と述べていました。
この活動は、12月13日(金)まで行われます。