新着情報

生徒・保護者のみなさまへ:卒業式および今後の対応について

2020年2月28日 15時55分
2019年度

 このことにつきまして、新型コロナウイルス感染症に関して、本校では下記の対応とすることとしましたのでご理解くださいますようお願いします。
 なお、鳥取県内で感染者が確認されるなど情勢が変わった場合には別途の対応をとることも考えられます。その際は学校ホームページ、一斉メール配信などで情報提供しますのでご承知ください。
 また、2月28日(金)お子様を通じて添付の文書をお届けしておりますので、ご確認ください。

  1 3月2日(月)の卒業式への出席は、卒業生、卒業生保護者、生徒会長、来賓、職員のみとさせていただきます。なお、当日体調不良などで卒業式に出席できなかった卒業生につきましては、治癒後卒業証書の授与を行います。

 2 卒業式にご出席いただける場合も、会場入口に配置しているアルコール消毒液で手の消毒を徹底していただくとともに、咳が出る方はマスク着用などエチケットを徹底してください。

      
  3 生徒は、臨時休業中、不要不急の外出を控えてください。風邪様症状や37.5℃以上の発熱、強い倦怠感、呼吸困難などがあり、感染症が疑われる場合は、速やかに発熱・帰国者・接触者相談センター(0857-22-5625(平日日中):鳥取県HPなど参照)に相談し、その結果を学校に報告してください。

 4 3月3日(火)は、臨時休業とします。3月4日(水)は、テスト返却および学用品などの持ち帰りのため、1、2年生は通常どおり登校してください。なお、11時までには完全下校の予定です。

5 1、2年生への3月5日(木)以降の日程については、学校ホームページ、一斉   メール配信で連絡しますが、電子メール等が利用できない環境にある方は、学校への問い合わせも可能です。

卒業式および今後について(八頭高生徒保護者配布文書) .pdf