ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

第1回目の生徒会ファミリー活動を行いました

2021年6月14日 16時30分

 今日の6校時、本年度第1回目となる「生徒会ファミリー活動」を行いました。
 「ファミリー活動」というのは、1・2・3年生が交流し活動を共にする、いわゆる“縦割り活動”のことです。本校では、運動会や文化祭等の学校行事を中心に、一年を通して生徒会活動の中で“縦割り活動”を行っています。
 「ファミリー活動」では縦割り班を作って活動するのですが、まず、400名の全校生徒を縦割りの5つの“団”(赤団・ピンク団・緑団・黄団・青団)に分けます。運動会の生徒会演技は、この5つの団対抗で行います。運動会演技は団対抗でいいのですが、話し合い活動となると80名の団では人数が多過ぎて無理があります。そこで、各団を8人程度の10の小グループに分けて話し合いを行います。八頭中学校では、この小グループを「ファミリー」と呼んでいるのです。
 今日は、本年度第1回目の「ファミリー活動」・・・。学校中の教室を使って、50のファミリーが、活動を行いました。今日のメニューは、①「顔合わせ」と②「交流」です。3年生の生徒を中心に、8人が輪になって、楽しそうに自己紹介をして、アイスブレーキングも兼ねたゲームに取り組みました。このファミリーで、一年間様々な活動をしていきます。 まずは、運動会に向けて、ファミリーや団で、話し合いや練習に取り組んでいきます。どうぞ、9月11日の運動会を楽しみにしていてください。
 
  

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

7月

6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp