ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

総練習の様子を紹介します(その3)

2021年9月10日 14時31分

  昨日の「運動会総練習」の紹介の続きに戻ります。

【2年学年演技「ナイスキャッチでリレー」】
 2年生の学年演技は、生徒同士が接触しないようにブルーシートの4隅を4人で持ち、シートに乗せたバレーボールを力を合わせて放り上げて、それを仲間がキャッチするリレー形式の競技です。4人の意気が合わなければ、なかなかボールが飛んでくれません。思いの外、難しい演技です。
  
 

【生徒会演技「Family Ring(ファミリング)」】
 全校生徒が5つの団に分かれて競う生徒会演技です。演技の内容は、この夏休みの間に生徒会執行部のメンバーが生徒間の「密」を避けるよう一生懸命に考えました。運動会でよく見かける2つの演技を組み合わせたような演技になっています。なかなか説明しにくいので、明日をお楽しみに・・・。
  
 

【全員リレー(1年・2年・3年)】
 学級の全員がトラック半周ずつを走る全員リレーです。男女が入り乱れ、走りが得意な生徒・不得意な生徒が入り乱れて、とにかく全員でリレーします。各クラスの作戦が功を奏するか・・・、アンカーがゴールするまで抜きつ抜かれつのレースをお楽しみ下さい。
※最後の写真のゴールの瞬間、足下にシューズが踊っているのにお気づきでしょうか?
  
 

【3年学年演技「八頭中ソーラン」】
 3年生全員による「八頭中ソーラン」・・・、今年も本部に背を向けて、保護者の皆様に向かって演技をします。昨年との違いは、演技の間、一切声を出さないことです。声は出せないけど、3年生の心意気はきっと伝わると思います。どうぞ、盛大な手拍子で演技を盛り上げてやってください。
  
  

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

5月

4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp