ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

「八頭郡中学校文化発表会」に参加しました

2021年10月8日 18時03分

 本日午後、本校体育館において『八頭郡中学校文化発表会』が開催されました。この発表会は八頭郡の中学2年生と吹奏楽部生徒が一堂に会し、文化活動の発表をする会です。以前は郡内に8中学校があったのですが、平成の大合併により5校となり、更に八頭町の学校統合により3校の参加となって今年が6回目の発表会でした。本来ならば、今年が7回目となるはずだったのですが、昨年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大で実施することが出来ませんでした。
 「伝統と歴史のある発表会を2年連続で中止にしてはならない!」との強い思いで開催に漕ぎつけた今年の発表会でしたが、メインの発表となる各中学校2年生による学年合唱の発表は実施しませんでした。また、会場についても、従来の八東体育文化センターから、より広い本校体育館に変更しての開催としました。それでも、今年、郡市の文化発表会を開催するのは県内で八頭郡と日野郡だけのようで、無事に開催出来て本当にホッとしています。
 各学校の牽引役となったばかりの3校の中学2年生が一堂に会し、互いの文化活動の発表を鑑賞し、互いに刺激を受けあうことができた大変意義深い発表会でした。
 発表会は、【日本語弁論発表の部】と【英語弁論発表の部】、そして【音楽発表の部】で構成されていますが、中でも【英語弁論発表の部】は、先日行われた高円宮杯英語弁論大会で智頭中の田中さんが優勝、八頭中の坂本さんが3位と、八頭郡の文化活動のレベルの高さを改めて実感する発表となりました。
 生徒の発表の後には≪ゲスト演奏≫として、伯耆町で活躍していらっしゃる和太鼓集団の「和楽衣箱~waraibako~」の和太鼓演奏や獅子舞も鑑賞し、大変盛り上がって発表会を終えました。
 10月30日の校内文化祭に向けて、たくさんの良い刺激をもらった発表会でした。

  
【日本語弁論発表の部】
 
 【英語弁論発表の部】
 

【音楽発表の部・吹奏楽演奏】
  
 
 
 【ゲスト演奏~和楽衣箱(わらいばこ)~】
  
  
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

5月

4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp