ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
東部地区中学校駅伝競争大会結果報告(その3)
2021年10月20日 11時38分 引き続き男子のレースの結果です。
男子駅伝部は、昨年まで大会5連覇を達成しています。3年前には県大会優勝を経て全国大会でも鳥取県勢の過去最高順位となる4位入賞も果たしています。
昨年は、この時の記録を上回る大会新記録で県大会を制していますが、残念ながらコロナ禍で全国大会が開催されることはありませんでした。ですから、今年の男子チームの目標は「東部地区大会6連覇」、「県大会連覇」、そして「全国大会4位の先輩の記録にチャレンジ」でした。しかし、勝利を重ねることは決して簡単なことではありません。
今年は、これまでの陸上競技の大会を通して、鳥取東中が強いことは分かっていました。今朝の日本海新聞の記事で、鳥取東中の主将が「打倒八頭」が目標だったことをコメントしていますが、同じように八頭中学校も「何とかして東中に勝ちたい!」と練習を重ねてきました。結果は東中に30秒及ばずの準優勝に終わりました。女子と同じ準優勝という結果ですが、女子チームにとっては「嬉しい準優勝」、しかし男子チームにとっては「悔しい準優勝」であっただろうと思います。
そうした「思い」の違いはありますが、「嬉しさ」や「悔しさ」をバネにして11月11日に行われる県駅伝に向かいます。ディフェンディングチャンピオンからチャレンジャーに立場を変えて、夢の実現に向けて、今日からまた練習に励みます。
③男子の部(6区間18.0km) 記録;2位(58分30秒)
1区(3km) 細川直太朗 1位(区間1位; 9’16”)※区間賞
2区(3km) 山根 爽楽 2位(区間3位; 9’54”)
3区(3km) 道端 晴也 3位(区間3位;10’03”)
4区(3km) 宮脇 壮史 3位(区間1位; 9’46”)※区間賞
5区(3km) 奥田 瑞貴 2位(区間1位; 9’57”)※区間賞
6区(3km) 竹内 優貴 2位(区間2位; 9’34”)
お知らせ
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp