ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

今日&明日は「2学期末テスト」です

2021年11月24日 14時54分

 今日と明日の2日間、八頭中学校では全学年で「2学期末テスト」を実施しています。
 鳥取市の学校は2学期制ですが、鳥取市以外の中学校は3学期制をとっていますので、ほぼこの時期に「2学期末テスト」を実施します。
 中学校では1年間に多くのテストを実施しますが、これらのテストは中間・期末の「定期テスト」とそれ以外の「実力テスト」に大別することが出来ます。「実力テスト」は文字通り生徒の実力を測り受験校決定の資料に使ったりしますが、成績に反映させることはありません。一方、定期テストは、その学期の学習内容の定着度を測り、学期の評価(通知表)に反映させます。3年生においては高校入試の合否判定の資料となる、いわゆる「内申点」にも関係してくるので、特に3年生は1点でも多く点数を取ろうと必死です。
 1・2年生は3学期にも「期末テスト」が計画されていますが、3年生には「3学期末テスト」はありません。3学期までには多くの教科でほぼ教科書の内容が終了していますので、「学年末テスト」と称して「実力テスト」を実施します。ですから、3年生にとっては、今日・明日のテストが中学校での最後の「定期テスト」になります。
 3年生の最後の「定期テスト」のスタートとなる今日の1校時目は音楽と美術のテストでした。3年生の真剣勝負の教室を覗いてみました。当たり前のこととは言え、本当に全員が一生懸命にテストに向かっています。八頭中学校の生徒は、どの子もテスト時間の最後の1分1秒まで大切にして時間一杯問題に向かいます。文章記述の問題にも無回答がありません。必死で解答欄を埋めようと努力します。本当に「一生懸命がカッコイイ」3年生の生徒のテストの様子を紹介します。
  
  
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

5月

4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp