ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
「ふるさとキャリア教育講演会」を開催しました
2021年11月26日 10時06分 昨日、期末テストを終えた後の午後の時間に「ふるさとキャリア教育講演会」を開催しました。以前は「進路指導」と呼んでいた教育を、今は「進路」のみならず自分の「生き方」を考えることを重視して「キャリア教育」と呼ぶようになっています。鳥取県では、それに「郷土愛」を重ねて「ふるさとキャリア教育」と称して、ふるさと・鳥取の将来を担ってくれるような生徒の心情や態度をも育成しようとしています。
昨日は、本校の前身の中央中学校のご出身で、横浜に居を構え、世界を舞台に活躍していらっしゃる写真家の水本俊也さんを講師にお迎えして、生徒対象の第一部と教職員対象の第二部に分けて、二部構成で講演を行っていただきました。
本校は今年、鳥取県の「キャリア教育推進校」の研究指定を受けているのですが、同様に指定を受けている町内小学校・八頭高校の先生方や八頭町の薮田教育長さま・教育委員の皆さまも講演を聴いてくださいました。
講演の演題は『世界から見た鳥取!写真家が語る郷土の魅力』・・・、水本さんが世界中で撮影された写真、八頭町で撮影された写真を見せていただきながら、決して世界の有名な景色に引けを取らない八頭町の魅力を熱く話してくださいました。
コロナ下において「密」を避けるために、講演会場で対面で話を聴くのは3年生だけとし、1・2年生は各教室に於いてリモートでの講演視聴としました。
「私たちの先輩に、世界で活躍していらっしゃる水本さんのような方がいる!」
「世界を活躍の場にしていらっしゃっても、八頭町のことを思い、関わって下さっている!」
八頭中学校の生徒達が将来の自分の生き方や「ふるさと・八頭町」との関わり方を考えるうえで、非常に有意義な講演会となりました。
水本さん、お忙しい中を本当にありがとうございました。
【第一部~生徒対象講演会~】
【第二部~教職員等対象講演会~】
お知らせ
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp