ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

あけましておめでとうございます!

2022年1月4日 13時24分

 あけましておめでとうございます!

 今日は1月4日、官公庁の仕事始めの日です。
 八頭中学校の令和4年も今日からスタートし、いくつかの部活動が今年初めての練習に取り組みました。新年を迎えて初めて生徒が登校する玄関には、今年も「2021年を一生懸命にやりきったあなた様」宛ての巨大年賀状が掲示されています。裏面には昨年の八頭中生の頑張りを象徴する写真とその中央に「2022年も我ら八頭中は一生懸命たれ!!」の文字が・・・。そして、横に目を向けると職員室入り口の部活動ホワイトボードには「勝つ資格のあるチームたれ!」の文字が踊っています。
 今年も八頭中生は、あらゆる活動に対して「一生懸命がカッコいい! 努力は必ず報われる!」を信条として精一杯に頑張ります。そして部活動においては「勝つ資格のあるチームたれ!」を合い言葉にチームづくりや日々の活動に一生懸命に取り組みます。
 例年になく大雪の降った今年の年末年始・・・、今朝は早速「勝つ資格のあるチーム」にふさわしい、ホッケー部の生徒達の雪かき風景がありました。登校して来た生徒から、誰に言われなくてもあたり前のようにスコップを持って雪かきをしてくれます。毎年見る光景ですが、こんな姿勢が全国大会の会場で見ず知らずの方から応援していただける態度に繋がっているのだと思います。
 2022年はスタートしたばかりですが、明日には鳥取敬愛高等学校特別進学コースの入試が実施され、八頭中学校からも100名以上の生徒が受検をする予定です。
 2022年も八頭中生は、あらゆる分野で一生懸命に頑張ります。どうぞ本年も八頭中学校の取り組みを温かく応援してくださいますようお願いいたします。

 
  
  
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

7月

6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp