ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

入試シーズンの幕開けです!

2022年1月5日 11時18分

 新年早々ですが、中学校現場においては、早くも入試シーズンがスタートしました。
 その第一弾として今日実施されているのが、鳥取敬愛高等学校の特別進学コースの入試です。この入試は東部地区の中学3年生の多くが受検する入試で、本校からも105名の生徒が受検しています。多くの生徒が受検する理由は2つ・・・。1つめは点数と順位が開示してもらえるため受験生全体の中での自分に位置を知ることができること、そして2つめが年末年始を返上して頑張った受験勉強の成果を測ることができること、です。
 多くの生徒が県立高校を第一希望としているのですが、今日の入試の結果が良ければ、自分の目指す高校に自信を持って向かうことができます。逆に点数が思わしくなければ志望校の変更を検討しなければならなくなります。そうした意味では、生徒にとって非常に重要な入試になります。
 八頭中学校の生徒は朝8時30分に現地に集合し、担任の先生のチェックのあと、私の「勝ってこい!」の檄を受けて入試会場に入っていきました。午前中3教科、午後2教科の試験を受験して15時30分に解散になる予定です。
 これまで八頭中学校の3年生は「団体戦」で受験に取り組んできましたが、今日は完全な「個人戦」です。今日まで「団体戦」で身につけた力を信じて、自分の力で1点でも多くの得点を獲得してほしいと思います。
 私の家は、玄関を出るとすぐの所に神社があり、今朝は105名の受験生の合格祈願をして現地に向かいました。きっと大丈夫なはずです!。
 頑張れ!八頭中学校の3年生たち!、勝ってこぉ~い!!!

  
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

7月

6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp