2025/07/18
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
3年生だけ授業でした
2022年2月24日 15時42分 下の日誌で紹介したように、今日は1・2年生は「学年末テスト」・・・、午前中3校時のテストを受けて、給食なしで下校しました。
では3年生は?というと・・・、今日は3年生だけは6校時までの普通授業を行いました。「普通授業」と言っても、この時期の3年生は既に教科書は終えています。再来週の県立高校一般入試に向けて5教科の授業は、ひたすら問題演習+先生によるポイント解説!です。
そんな中、今日の3校時、3年3組の英語の授業では、全員がヘッドホンとマイクをつけて、タブレットに向かって一生懸命に英語を話しています。タブレットの画面には、生徒一人ひとりに異なる「外国人」の顔が映し出されて動いています。
3組の生徒が挑んでいるのは、日本の中学生と外国の方とをオンラインで繋いで、1対1で英語で話す学習でした。相手方は様々な国の方がいらっしゃって、今日はフィリピンやインドの方が多かったようです。この学習のために登録されている方々で、中学生ではないようです。話すテーマは、こちらが決めていて、「Lets talk about “The best memory of JHS days”(中学校生活の思い出を語ろう)」です。どの生徒も緊張していて、恐る恐るの会話のようでしたが、一昔前では考えられないような学習が、いまの学校では展開されています。

お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp