2025/05/02
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
3年生「卒業お祝い給食」でした!
2022年2月24日 17時29分 今日は1・2年生は「学年末テスト」で午前中で下校、3年生だけが6校時までの普通授業・・・、ということで今日給食があるのは3年生だけです。
毎年この日には、3年生の卒業を祝って「卒業お祝い給食」を実施しています。
給食センターの職員の皆さんが、3年生のために、いつもより豪華な献立で給食を作ってくださって、本来ならば3年生と先生方が3年間を語らいながら給食をいただく日です。
今日予定されていた献立は、以下のものでした。
【主食】鮭わかめご飯、ゆかりご飯(半分ずつ盛る)
【主菜】ポークステーキ、ポテトカップグラタン
【汁物】クリームシチュー
【副菜】海藻サラダ、ボイル野菜、一食ドレッシング
【飲み物】牛乳
【デザート】シュークリーム、おさつスティック
生徒達の大好きなメニューが並んでいます。ところが、今朝になって急遽の変更が・・・。主食が「2種類のご飯」から「あげパン」に変わったのです。この変更には、誰もが納得の理由があります。今日は木曜日で本来ならパン食の日です。通常給食の小学校は今日の主食は当然パンです。ところがご存知のとおり町内の2小学校が臨時休校となり、発注済みのパンのキャンセルが効きません。米は炊かなければ日延べ出来ますが、パンはそういう訳にはいきません。という訳で小学校に提供されるはずだったコッペパンが「お祝い給食」のあげパンに変身して提供されたのです。
何人かの生徒に尋ねてみました。「ご飯とパンとどっちが好き?」・・・、「僕はご飯派です!」、「私もご飯の方が好きです!」。でも本校の生徒は絶対に不平・不満を言いません。きっとコッペパンでも良かったのですが、あげパンなら更にウェルカムです。手間がかかるのに、一つ一つ揚げて砂糖をまぶしてくださった調理員さんの気持ちが、とってもありがたいです。
今日は最初にセレモニーを行って、調理員さんのお話を聞き、生徒代表が感謝の言葉を述べてから準備にかかりました。いつも以上に給食センターの栄養士さん&調理員さんの“愛”を感じながら、9年間の感謝の気持ちを込めて美味しく完食しました。
私の正直な気持ちは「いつもより質素な給食でもいいから、テーブルの上のパーテーションを取っ払って、マスクを外して、給食の思い出を笑顔で語り合いながら“お祝い給食”を食べさせてやりたい」ということです。今日はセレモニーの中で生徒に私からお詫びの言葉を述べました。この子達は1年生の3学期から、ずっと無言の給食です。この状況を受け入れ、修学旅行先のホテルの方が驚かれる程の完璧な黙食を貫き通した3年生の生徒達にも感謝しかない今日の「お祝い給食」でした。

お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp