2025/07/18
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
3年生の給食はあと3回です
2022年3月2日 14時42分 3年生の生徒達が大好きだった給食ですが、とうとう残すところ3回だけになってしまいました。小学校に入学して中学校卒業まで9年間・・・、1年間の食数はおおよそ180食ですから、9年間で実に1620食にもなります。
9年間の思い出を噛みしめながらいただく残り少ない学校給食・・・。
昨日と今日の給食を紹介します。
【昨日(1日)の献立】
主食;海南鶏飯(アジア風チキンライス)
主菜;蒸し鶏~付け合わせ~
副菜;ビーフンスープ
~メッセージ~
海南鶏飯について;「おいしかった」の声を多数いただいたメニューが再び登場します。ALTジャスミン先生の出身地シンガポールの料理「海南鶏飯」を給食用にアレンジしました。チキンスープで炊いたライスに柔らかくジューシーな蒸し鶏が添えられます。
【今日(2日)の献立~ひな祭り献立】
主食;梅ちりご飯
主菜;花形豆腐ハンバーグ
副菜;わかめのすまし汁、三色和え
デザート;おいり
~メッセージ~
ひな祭り献立について;3月3日のひな祭りは、「桃の節句」とも言われ、ひな人形を飾ったり、白酒やひしもちなどを供えて、子供たちの健やかな成長を願います。今日は、鳥取県東部に伝わる郷土菓子「おいり」や特別なメニューになっています。
3年生にとって残り3回しかない給食ですが、家庭配布した3月献立表には、7日の献立が「受験応援献立」になっています。ところが今朝の日本海新聞でも紹介されているとおり、本校は県立高校一般入試前日の7日の3年生を学年閉鎖としています。そこで急遽、給食センターの対応で4日と7日の献立を入れ替えていただけることになりました。
最後の最後まで、神対応をしてくださる給食センターの皆さまに感謝しかありません。

お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp