2025/07/22
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
2025/07/18
2025/07/17
2025/07/16
2025/07/15
2025/07/14
八頭中日誌
3月9日です
2019年3月9日 13時02分 今日は3月9日・・・。
私の中では、なんとなく「卒業式の日」という印象があります。
どうしてだろう?と考えてみるのですが、きっとレミオロメンの『3月9日』のイメージが強いのだと思います。
という訳で、♪ 流れる季節の真ん中で~、ふと日の長さを感じます~ ♪ と口ずさみながら、卒業式の中でどんなことを話そうかと頭を痛めています。一生懸命に頑張った可愛い3年生に贈る最後の言葉だと思うと、なかなかスラスラとは書けないものです。
さて、本校の卒業式は、今年は3月11日です。3月11日というと、忘れもしない、8年前に発生した「東日本大震災」で多くの方の貴い命が失われた日です。まもなく終わろうとしている平成の時代に起こった最も大きな災害だと言えます。多くの方にお集まりいただく卒業式の冒頭に、亡くなられた方のご冥福をお祈りしてみんなで黙祷を捧げては・・・、という考えが頭を過ぎります。しかし、3月11日は一年で最も大切な「卒業式」の日です。式の終了までは、145名の卒業生をしっかりと送り出すことに全力を傾け、卒業式を終えたあと、地震が起こった14時46分に合わせて、全職員で心を込めて黙祷を捧げたいと思います。
どうかご理解下さいますようお願いいたします。
お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp