ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

船岡小学校の運動会が開催されました

2019年5月27日 14時24分

 ※5月15日以来、本当に久しぶりのホームページ更新になりました。実は私(校長)が私用で先週一週間お休みをいただいておりました。その間に1年生の宿泊研修があり、2年生の「ワクワクやず中」があり・・・。その様子を見ようとHPを閲覧していただいた方には、大変申し訳ありませんでした。本日からまた更新していきますので、よろしくお願いいたします。
 さて、私がお休みをいただいている間に、町内の3小学校で運動会が開催されました。まず19日の日曜日が八東小学校と郡家東小学校の運動会、そして昨日26日の日曜日が船岡小学校の運動会でした。昨年度は春に運動会を開催したのは八東小学校だけだったのですが、今年は郡家東小、船岡小も春の運動会になりました。これは9月の猛暑の中での練習や本番を避けるための全国的な流れなのですが、その流れをあざ笑うかのような2週続きのバッドコンディションでした。昨日は5月としては記録的な暑さでしたし、先週は暴風の中での運動会となったようです。いったいどの時期に運動会を実施すればよいのでしょう???。本当に判断に困る近年の異常気象です。
 さて、中学校の運動会は?というと、毎年9月の第一土曜日に開催することにしています。
昨日も「中学校はなんで春にしないんですか?」という質問を受けましたが、6月の第一週が東部総体、7月の20・21日が県総体・・・。中学校では、1学期に運動会の練習や準備を行うことは、絶対に不可能なのです。
 前置きが長くなってしまいましたが、昨日の船岡小学校の運動会・・・。開始時刻を30分早めて、来賓の「宝つり」もカットし、大型扇風機や氷水の水槽など万全の準備を整えた中で開催されました。体調を崩す児童もなく、一生懸命に演技する児童の姿や、最上級生として役員の活動を頑張る6年生の姿に感心した運動会でした。
 極力児童の顔が分からないよう配慮して写真を紹介します。



お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

5月

4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp