ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

文化祭生徒会企画「演劇」の練習も佳境に入りました!

2019年10月30日 11時21分

 一つ下の日誌で紹介した文化祭「生徒会企画・演劇~夢から醒めた夢~」ですが、いよいよ本番が今週末となり、生徒達の練習にも熱が込もってきました。
 お伝えしているように、今年の演劇には、2年生が学年をあげて取り組んでいます。生徒会新執行部の生徒を中心に、呼びかけに応えた有志を迎えて、総勢45名が参加しています。「演劇」の題目は『夢から醒めた夢』・・・。知っている方もいらっしゃると思いますが、原作は劇団四季が演じたミュージカルです。このミュージカルを本校職員が八頭中バージョンにリメイクしての上演です。
 昨日、生徒には「生徒会通信~増刊号~」を持ち帰らせて、その中であらすじ等を伝えています。ここでも併せて紹介をしておきたいと思います。
 とても子ども達が演じているとは思えないほど素晴らしいミュージカルに仕上がりつつあります。当日は多くの皆さまのご来場をお待ちしています。
 
 

 生徒会スローガン『挑戦~年中夢求で駆け抜けろ!~』そのスローガンにあるように今までの伝統を大切にしながら、今まさに2年生が新たな伝統を創り上げようとしています。今年の演劇は、ミュージカルです。一人ひとりが役者になりきるだけでなく、歌って踊って・・・。今までにない『挑戦』です。さらに、今年は音響、照明、大道具も全て生徒だけでやりきります。本番当日は、一切教員の手助けなしの一発勝負です(11月2日です)。7月から練習を一生懸命に積み重ねてきた生徒たちの素晴らしい『挑戦』をぜひご覧下さい!!!

 ~『夢から醒めた夢』のあらすじ~
 好奇心旺盛で元気な少女ピコは夢の配達人に導かれ、交通事故で命を落とし幽霊となった少女マコと知り合います。母親にお別れを言うために、一日入れ代わってくれる人を探していたマコ。不思議なことにあこがれるピコは、マコの願いを聞き入れて代わりに霊界へ行くことを決めます。
 霊界空港の待合室では新任の役人デビルとエンジェルら空港職員が働いています。“光の国”行きロケットに乗ることが許されているのは、真っ白のパスポートを持った者のみ。受験の失敗を苦にして死んでしまったメソなど、生前に罪を犯したり人を悲しませたりした者は、グレーのパスポートしかもらえず、働きながら罪が洗い流されるのを待っていました。
 明日は年に一度の“光の国”行きロケット707便が出発する日。マコから預かった白いパスポートが入ったバッグをメソに預けて、ピコは707便ロケットを見に行きます。待合室に戻ってきたピコは、メソに預けていたバッグを受け取り、パスポートを取り出すものの、いつの間にか真っ黒に・・・。マコが地獄に落ちてしまうと思い込んだピコはショックで気絶してしまいます。ピコは人間界へ戻ることができるのでしょうか?。“光の国”へ旅立つことができるのでしょうか?。

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

5月

4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp