2025/05/02
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
校内授業研究会を行いました
2020年1月29日 14時11分 昨日(28日)午後、本年度第2回目となる校内授業研究会を行いました。
本校では『豊かにかかわり合いながら、主体的に学び活動する生徒の育成』を研究主題に掲げ、学力向上&進路実現をゴールとして日々の授業実践を工夫しています。その中で年に2回、1回につき2教科ずつの研究授業を行い、授業研究会をもって、全教員が共通認識の下に授業改善に向かうきっかけとしています。
昨日は、1年生の学級活動(学級会)と2年生の社会科(地理的分野)の授業をもとに研究協議を深めました。1年生の学級会の授業は、町内の小学校での先進的な実践をぜひ中学校でも引き継ごうという意図を込めたものでした。2年生の社会科の授業は、本校が本年度重点的に取り組んでいる「教科の見方・考え方を働かせた授業展開」を意識した授業でした。
全教員が授業ごとに小グループで研究協議を行った後、講師としてお招きしたお二人の先生から指導助言をいただきました。学級活動の指導助言者として東部教育局の渡邊指導主事様、そして社会科の指導助言者として鳥取東中学校の田村校長先生・・・。お二人の先生から、本校の授業研究推進のために非常に有益な示唆に富んだたくさんのお話をいただきました。
本当に有意義な授業研究会となりました。田村校長先生、渡邊指導主事様、ありがとうございました。
【1年生の学級活動(学級会)の様子】
【2年生の社会科(地理的分野)の授業の様子】
【授業研究会の様子】
お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp