ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
日帰り修学旅行に行ってきました(その3)
2020年9月23日 13時58分~楽しかった修学旅行の紹介をさらに続けます~
【大山フィールドアスレチック森の国(グループ行動)】
物作り体験が終わったあとは、広い広い「森の国」の園内でグループ行動を約束に自由遊びをしました。この時間、園内の売店等を利用して飲食もOKです。
雨も完全にあがり、園内には私たち八頭中学校3年生以外にお客さんは一人もいません。完全貸し切り状態です。朝の出発式からここまで、本当にきまりよく過ごしてきたので、ご褒美に学年主任の伊吹先生から、滞在時間を20分延長してもらって、生徒達は大喜びでした。
園内のレンタル遊具で遊んだり、フィールドアスレチックに挑戦したり、アイスクリームを食べたり・・・。一日の締め括りの活動を思いっきり楽しみました。
【解団式】
楽し過ぎた一日を終えて、予定通りの時間に学校に帰着、体育館で解団式を行いました。
3年生全員で、一日を振り返り、最高に楽しかったことをみんなで確認しました。お世話になった方々に、いっぱい誉めていただきました。3年生にとって自信につながる一日となりました。
解団式を終了した後、ここまで本当に献身的に頑張ってくれた修学旅行実行委員会の解団式も行いました。本当にお疲れ様でした。感謝の気持ちでいっぱいです。
実は、八頭中学校の修学旅行には、もう一日、こちらも日帰りになりますが、10月に第2弾があります。氷ノ山にあがって、昼食づくりをメインとする研修を行う予定です。昼食は、1年時にカレーライスは作っているので、今回はきっと班毎に思い思いの献立になるのだと思います。もう一日の楽しみを残こして、修学旅行第1弾を成功裏に終えました。
保護者の皆様には、ここまで本当にご心配をおかけしました。おかげで子供たちにとって、現時点での精一杯の修学旅行を実施することができました。本当にありがとうございました。
お知らせ
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp