ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

日帰り修学旅行に行ってきました(その2)

2020年9月23日 13時02分

~楽しかった修学旅行の紹介を続けます~

【昼食(皆生グランドホテル天水)】
 今年の修学旅行が日帰り&県内になってしまったため、プランを立てる際に一番に考えたのが、「せめてみんなで豪華な食事を!」ということでした。旅行社を通して食事会場を探したところ、本校の生徒+教員の総勢150名が「密」を避けて同時に食事をいただける会場が県内になかなかありません。何とか無理を聞いていただけたのが「皆生グランドホテル天水」でした。
 ここ近年の修学旅行では、ホテル代とバス代の上昇に伴い、食事に要する金額を年々カットしてきた経緯があります。私の経験では、修学旅行での食事としては、今回の昼食が間違いなく最も豪華な食事でした。
 お弁当の蓋を開けた瞬間、生徒達からどよめきが起こり、大喜びの昼食時間でした。

 
 
 
 

【大山フィールドアスレチック森の国(物作り体験)】
 大山も前日から午前中にかけて大雨だったようですが、私たちが到着する頃には雨もあがり、予定通りの研修を行うことが出来ました。「森の国」では、当日の雨天を想定して、前半の時間は「物作り体験」を行いました。
 事前に生徒の希望を聞いて、次の4つのコースに分かれて、物作り体験を楽しみました。
  A.大山アイス&クレープ作り
  B.バウムクーヘン作り
  C.スイートポテト作り
  D.桜の木キーホルダー作り
 
【大山アイス&クレープ作り】
 
【バウムクーヘン作り】
 
【スイートポテト作り】
 
【桜の木キーホルダー作り】
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

7月

6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp