ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
文化祭ウィークに入りました
2020年10月26日 17時55分 今週末(31日)の文化祭へ向けて、いよいよ今日から文化祭ウィークに突入しました。
文化祭の準備や練習のために、今日から授業は45分の短縮授業、そして放課後の部活動がありません。
そんな今日の放課後、学校中に合唱の声が響き渡りました。今日の合唱練習は二部構成、前半は全校合唱の練習で後半が学級合唱の練習です。合唱練習の様子を紹介します。
【全校合唱の練習】
先週行った八頭中熟議を受けて、いよいよ今日はパート毎に分かれて、声を出して合唱練習をしました。女性パートはソプラノとアルトの2会場に分かれ、そして男性パートも2会場に分かれて、十分に間隔を保った中での練習でした。先生方も4会場に分かれますが、先生方は練習を見守るだけで、練習は3年生の全校合唱実行委員(パートリーダー)を中心に進んでいきます。声を出して歌う前段に、合唱に込める思いやねらい、歌詞の意味を十分に話し合って共有しあっているので、最初から素晴らしい声が出ます。八頭中学校の生徒達の合唱って本当にスゴイです。なかなか写真では伝わりませんが、練習の様子を紹介します。
【学級合唱の練習】
全校合唱の練習のあとは、各学級に帰って学級合唱の練習です。1年生は練習時間の最初に3年生の合唱を聴きに行って、3年生のスゴさを実感し、自分たちの合唱を高める意欲づけとしていました。学級合唱って、本当にたった1日でガラリと変化(成長)します。今週1週間、様々なドラマを経て、土曜日には保護者の皆様の前で歌います。どうぞ楽しみにしていてくださいね。
お知らせ
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp