ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
1/24~1/30 全国学校給食週間です!
2021年1月27日 14時39分 今週(1月24日~30日)は、全国学校給食週間です。この期間は、全国の学校で、それぞれの給食調理場のこだわりの特別メニューが提供されます。
八頭町では、毎年、地元食材をふんだんに使った「地産地消」の献立になります。数年前には、全国バーガーコンテストで見事第一位に輝いた「やずバーガー」が提供されたりもしました。
さて、給食週間に入って3日が経過しました。この3日間の献立をまとめて紹介します。献立表に書かれた「献立のテーマとメッセージ」も併せて紹介します。
【25日~八頭のうまいもん献立~】
◆主菜;KING BOOステーキ
◆副菜;八頭の詰め合わせスープ、竹林ソテー
◆メッセージ;今日は、八頭町のおいしい食べ物をたくさん使った献立です。「山のアワビ」とも言われる椎茸の王様「とっとり115」と豚肉のステーキや八頭町産の野菜スープとソテーです、地元のおいしい食べ物を全集中で味わってください。
【26日~智頭のうまいもん献立~】
◆主菜;若鶏肉のルバーブソースかけ
◆副菜;冬野菜の呉汁、富沢きくらげのキムチ炒め
◆メッセージ;今日は、智頭町の特産物である「ルバーブジャム」をソースにした献立です。智頭町では、5年ほど前から、このルバーブという野菜を町の新しい特産物にしようと取り組んでいます。
【27日~若桜のうまいもん献立~】
◆主菜;ジビエドライカレー
◆副菜;春雨スープ、プチッと若桜のえごまサラダ
◆メッセージ;若桜町にはジビエ(鹿肉・猪肉)を加工する施設があります。鮮度の高い状態で衛生的に加工するのでジビエ特有の臭みもなく美味しく食べられます。
ちなみに、明日(28日)は「我が家の自慢料理特別賞献立」、最終日の明後日(29日)は「鳥取のうまいもん献立」が予定されています。
お知らせ
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp