表彰式
2019年3月1日 12時58分2月28日(木)、勝田ヶ丘同窓会 ロゴスパトス賞、3年間皆勤賞など各種表彰式が行われました。
ロゴスパトス賞は、勝田ヶ丘同窓会会長 坂口千加広 様より、ボート部 中務さん・寺井さんに授与されました。
次に、3年間皆勤賞他各種表彰がされました。
部活動等での活躍も多く、たくさんの生徒が表彰されました。
|
令和7年度会計年度任用職員(SSH事務補助)の募集について |
以下のとおり職員を募集しますので、期限までに必要書類を提出してください。詳細は別添要項のとおりです。
1採用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
2採用人数 1名
3募集締切 令和7年2月20日(木)※郵送の場合も必着
4採用試験 令和7年2月25日(火)受付午前9時まで
2月28日(木)、勝田ヶ丘同窓会 ロゴスパトス賞、3年間皆勤賞など各種表彰式が行われました。
ロゴスパトス賞は、勝田ヶ丘同窓会会長 坂口千加広 様より、ボート部 中務さん・寺井さんに授与されました。
次に、3年間皆勤賞他各種表彰がされました。
部活動等での活躍も多く、たくさんの生徒が表彰されました。
2月27日(水)、JA鳥取西部から、本校硬式野球部に農畜産物を贈呈していただきました。
JA鳥取西部組合長 谷本様から、目録と激励のお言葉をいただきました。
その後、校長、硬式野球主将 福島康太君がそれぞれ謝辞と意気込みを述べました。
お米や白菜、和牛など6品目をいただきました。
JA鳥取西部の皆さま、生産者の皆さまに、心より御礼申し上げます。
鳥取県産の農畜産物をしっかり食べ、選抜大会では鳥取県の力をみせてくれることを祈っています。
本校自然科学部員、希望者生徒、理科教員がボランティアとして参加した、こども向け実験教室「米子こどもの科学教室2018」の記事をアップしました。詳しくはコチラをクリックし、SSHのページをご覧ください。
土曜活用事業「山陰海岸から日本海の成り立ちが見えてくる」の記事をアップしました。詳しくはコチラをクリックし、SSHのページをご覧ください。
2月26日(火)、第91回選抜高等学校野球大会 選抜旗 授与式が本校多目的ホールにて開かれました。
まず、毎日新聞社鳥取支局長から本校校長に選抜旗が授与されました。
次に、校長から野球部主将に選抜旗が授与されました。
選抜大会に出場する学校のみに授与される、特別な旗です。
選抜旗は、本校の正面玄関を入った展示ホールに保管してあります。
大会では、この選抜旗を掲げ入場行進をする予定です。
2月8日(金)~10日(日)の日程で平成30年度自然科学部冬季合宿が行われました。
詳しくはコチラをクリックし、SSHのページをご覧ください。
2月20日(水)第91回選抜高校野球大会に出場する本校硬式野球部主将と職員が米子市長・副市長を表敬訪問しました。
伊木市長からは激励のエールをいただき、主将の福島康太君は熱く甲子園への抱負を語りました。
選抜野球大会まであと約1ヶ月、甲子園に向けて、硬式野球部員は日々汗を流しています。これからもご声援をよろしくお願いいたします。
平成30年度 3月行事予定表(PDF)を掲載いたします。
左列の「行事予定表」のリンクからもご利用いただけます。
印刷された行事予定表は、教務室前で配布しています。
制限付一般競争入札を行うので、次のとおり公告します。
この入札に関する事項は、以下の調達公告、入札説明書、仕様書等をご確認ください。
調達公告.pdf
入札説明書.pdf
仕様書.pdf
様式1~5号.pdf
様式1~5号.doc
2月7日(木)に平成30年度SSH研究成果発表会が行われました。
詳しくはコチラをクリックし、SSHのページをご覧ください。