プレゼン甲子園2022
2022年2月8日 17時01分全国から12校参加してそれぞれのチームの取り組みについて発表を行いました。
本校野球部は「笑顔のために僕たちは勝つ」というタイトルで堂々と発表し、質問にも誠実に対応しました。
他校の生徒の発表も聞き、多くの「学び」や「気づき」を得られた一日となりました。
令和7年度会計年度任用職員(SSH事務補助)の募集について |
以下のとおり職員を募集しますので、期限までに必要書類を提出してください。詳細は別添要項のとおりです。
1採用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
2採用人数 1名
3募集締切 令和7年2月20日(木)※郵送の場合も必着
4採用試験 令和7年2月25日(火)受付午前9時まで
令和4年度の鳥取県立高等学校会計年度任用職員【事務補助】を募集します。
受付期間は令和4年2月7日(月)から令和4年2月17日(木)までです。
下記のリンクからご確認ください。
事務室
令和4年2月2日(水)・3日(木)、本校応接室にて、囲碁部の表彰式が行われました。
囲碁部は、第25回中国高等学校囲碁選手権大会において2年生 米江 冴月妃さんが女子個人で6位入賞、1年生 宮﨑 拓郎さん・清水 櫂さん・細田 大智さんの3名が男子団体で見事優勝を果たしました。この結果、男子団体の3名は全国大会への出場権を獲得しました。
米江さんは「昨年は4位入賞、今年は6位入賞と2年連続で入賞でき、とても嬉しく思います。日頃支えてくださっているみなさんのおかげです。ありがとうございました」と感想を、男子団体の3名は「全国を常に意識しており、誰にでも愛されるようなチームなのでこれからも頑張ります」と意気込みを語ってくれました。
囲碁部のさらなる活躍を期待しています。
令和4年2月17日(木)、SSH 令和3年度研究成果発表会を本校にて開催します。
研究成果発表会の詳細は以下のファイルをご覧ください。
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)令和3年度研究成果発表会開催要項.pdf
令和4年1月20日(木)、「学生野球の健全な発展のため、品行、野球技能、学業成績共に生徒として範とするに足るもの」という資格のもと、硬式野球部前主将の長尾 泰成さんが鳥取県代表として日本学生野球協会表彰選手に選出されました。県高等学校野球連盟会長である田辺校長先生から表彰盾が手渡されました。
長尾さんは「自分でもこのような賞をいただけるまでに成長させてもらったことに感謝したいです。チームメイト、地域の方、保護者の方のおかげでこのような賞をいただけたと思うので、全員に感謝してこれからも自信を持って生活したいです」と感想を語ってくれました。
長尾さんのさらなる活躍を期待しています。
令和3年度卒業証書授与式に係る文書をホームページ内の「配布文書」に掲載していますので、3年次生の保護者の皆様はご確認ください。
生徒にも同文書を配布しています。
R3 卒業式_保護者案内
R3 卒業証書授与式 出席希望届出書
R3 卒業証書授与式 来場者健康チェックシート
令和4年1月21日(金)より、添付ファイルのとおり分散登校等を実施しますので、保護者の皆様は御確認ください。
なお、マチコミメールでも同文書を配信します。
分散登校、分割授業・オンライン授業等の実施について
分散登校に伴う1月21日(金)からのオンライン授業の時間割です。
1・2年次生の皆さんは確認してください。
令和3年度分散登校中オンライン授業時間1月20日~