調理コース3年生 保護者招待みつばち亭
2021年9月17日 15時20分これまでのみつばち亭での経験の集大成として、みつばち亭に保護者を招待しました。
| ||
SHR前から準備が始まり、実際の調理現場さながら の雰囲気です。 | 盛り付けも、漏れがないように念入りにかつ迅速に行 いました。 | オードブルはホタテや生ハム、イチジク、スモーク サーモンです。 |
| | |
パンも手作りです。ロールパンとバケット。サクッと ふんわりの美味しいパンが焼き上がりました♪バス ケットに入れて、サービスしました。 | さつまいものポタージュ。さつまいもと白葱が入っ た、地元の食材たっぷりのスープです。 | サービスも格好いいですね!練習の成果が出てます。 |
| | |
ハンバーグは、何度も意見を出し合い、和風にしまし た。三種のキノコ、南瓜、パプリカ、人参など、秋を イメージしたガルニチュールもポイントです。 | デザートも試行錯誤しながら作り上げました。 | デザートだけは自分の親へサービスしました。 なぜかというと・・・ |
| | |
お皿にメッセージが書いてあるからです。シフォン ケーキとバニラアイス、フルーツなど、とってもきれ いな盛り付けです。全て自分たちで考えました。 | 最後のあいさつでは、今までの感謝の言葉をしっかり 伝えることができました。 | 集合写真 |
このような状況でも、保護者を招待して、子どもたちの成長を見ていただけて本当に良かったです。今回の昼食会をやる前と、後では見違えるほど表情が良くなって
いました。達成感に溢れ、自身に満ち溢れ、ほんとにやって良かったと心から思います。