調理コース1年生 菊花豆腐のお吸い物
2022年6月8日 17時19分令和4年6月8日(水)
期末考査の実技試験で行われる、菊花豆腐のお吸い物の実習を行いました。それと、さつまいもご飯です。
|
|
米の研ぎ方にもたくさんのポイントが!研ぎ方ひとつで仕上がりに差が付きます。丁寧に手早くです。 | 豆腐に細かく切り込みを入れて、吸い物の出汁で茹でると菊の花のようになる調理法で、江戸時代には作られていたそうです。 |
|
|
結び三つ葉、折れ松葉柚子、菊花豆腐、出汁、それぞれが合わさって完成されます。 | さつまいもご飯は、塩、酒のみのシンプルな味付けですが、優しく幸せな気持ちになるご飯です。ちなみに今日は紅はるかというさつまいもで、しっとり甘くて美味しかったです(*^o^*) |