けんべい祭、がんばったね!
2022年10月3日 19時41分
9月30日(金)に小学部のけんべい祭が開催されました。小学部2年生にとっては2回目のけんべい祭です。たくさんのお客さんが来校され、緊張もしたけれど大体育館での「世界中の子どもたちが」の発表も、教室での「にんにんじゃ!~修行の巻き~」の発表も、みんな力いっぱい頑張ることができましたね!とっても輝いていました☆
除雪等を進め校内は子どもたちを迎える準備ができましたので、明日(27日)から学校を再開します。
通学バスも給食も通常どおりです。
道路の状態も良くなってきていますが、雪が残っている箇所や歩道が通れないなど、安全が確保できない箇所も見受けられます。
雪により登校が困難な場合は欠席にはなりませんので、学校に御連絡ください。
通学バスについては、渋滞や路面状態により運行の遅れがでることも予想されますので、御了承ください。
JR通学の生徒については、通常よりも1つ早い便で下校する予定です。詳しくは学校から連絡します。
【お知らせ】
令和4年12月7日(水)に開催しました。たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。
◎令和4年度学校自己評価を掲載しました。
「学校紹介」を開いてご覧ください。(2022.6.13)
◎令和4年度けんべい祭について
毎年秋に開催しておりますけんべい祭ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、規模を縮小し、児童生徒、保護者、職員のみで実施することとしました。本意ではありませんが、このような社会情勢を鑑み、何卒御理解賜りますようお願い申し上げます。
9月30日(金)に小学部のけんべい祭が開催されました。小学部2年生にとっては2回目のけんべい祭です。たくさんのお客さんが来校され、緊張もしたけれど大体育館での「世界中の子どもたちが」の発表も、教室での「にんにんじゃ!~修行の巻き~」の発表も、みんな力いっぱい頑張ることができましたね!とっても輝いていました☆